
こんにちは、ひなです☆
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
気がつけばもう3月も半分ちかく過ぎてしまいましたね。
ひなには別居している姉がいまして、その姉がもうすぐ誕生日なのですが
普段はなにも音沙汰ないくせに
こういう都合のいい時に限って連絡してきます( ´∀`)
内容はもちろんプレゼントのおねだりなのですが
「今年は〇〇でよろしく!」という堂々たる態度が
逆におもしろくて、いつも「まあいいか」となってしまいます( ´∀`)
さてさて、最近はAWAのセミナーに関することや仮想通貨「キートークン」のことをメインに記事を書いています。
お問い合わせもたくさんいただきありがとうございます☆
今後もわからないことや疑問がありましたらお気軽にご質問くださいね!
以前はAWAのことを検索しようとすると
詐欺です!
怪しすぎる!!
みなさん騙されないでください!!!
という記事がたくさんありましたが
嬉しいことにここ数ヶ月の間にそういった風評はかなり減ってきたと感じています。(ちなみにそういう記事は最後にその方の情報商材に誘導してくる可能性が高いのでそれこそご注意ください!)
しかし、まだまだ不安に感じている方も多いかと思いますので
今回は基本に立ち返るということで、久しぶりに【体験談】としてセミナーに参加された方に入会のきっかけやセミナーのご感想を伺ってきました。
インタビューに答えていただいたのは新会員のSさんです。
どうぞよろしくお願いします☆
AWAのことをどこで知ったのですか?
ある方のメルマガを購読しておりまして、そこで号外としてAWAのことや中野慎介さんのことを紹介していたことがAWAを知るきっかけとなりました。
最初はただただ怪しいとしか思わなかったですね。
スマホかパソコンだけあればよくて他は何もしなくても大丈夫だなんて
「そんないい話があるわけないでしょ!」が率直な感想でした。
資産が何倍にもなったということが本当であったとしても
それはほんの一部の人だけで総合的に見ればマイナスになっている人がほとんどなんじゃないの?と思っていました。
なので、その時は特に何もやらずに終わりました。
しかしその後もどこかでずっとモヤモヤしていたところがありました。
勤め先も今後どうなるかもわからない状況ですし、将来への大きな不安を持っていましたので
「いい話なんてあるはずないけどあるに越したこともない!!」
と思っていたのかもしれません。確実に騙されるタイプですね💦
それから三ヶ月後くらいに再度号外としてAWAのことを紹介されているメルマガが届きました。
そのあと自分でも調べてみたのですが、以前よりも詐欺や怪しいという記事が減っていて
実際に資産が増え続けているという情報が増えていました。
そういうこともあり少し時間がかかりましたが、思い切って入会することにしました。
入会した後にどのようなことをしましたか?
入会した時点で4つ資産形成の方法がありましたが
まずは何よりAWAコインを購入しました。
やったことといえばそのくらいですね。
あとは金曜日にある価格更新を待つのみで、何かを強制されるということはなかったですね。
本当に何もやることがないことに驚きました。
週6日出勤が普通で、早朝から深夜近くまで仕事をしている身としては何もやらなくていいということがものすごくありがたかったです。
まだ入会して間もないのでコイン価格は購入時より少し上がったくらいですが、
予定的に今後大きく上がっていく可能性があると感じていますので、毎週わくわくしながら待っています。
都合のいい話かもしれませんけど、最近仕事やプライベートのほうでも幾分以前より前向きに考えることができるようになったような気がします。
資産形成以外にもいろいろと良い影響を与えてくださっていますので感謝ですね!
セミナーはいかがでしたか?
はじめての参加で、当然知っている人もいませんから会場に入る前は少し緊張しましたね。
セミナーではAWAコインをはじめ4つの資産形成の仕組み
それから今後の動向を説明してくれました。
AWAのものすごい仕組みを知ることができたので、参加することができてよかったです。
中野さんや運営側の方々も大変実直な印象を感じました。会員一人ひとりに話しかけて質問に答えていましたね。
セミナーで知ったのですが今現在会員は1500人以上いるそうですね!
今後はもっと増えていくと思います。
迷っている方はまずセミナーに参加してみるか
「ひなのブログ」からひなさんにコメントしていただけるとより詳しいことが聞けると思います。
強制されることは一切ないので興味がありましたらぜひAWAに参加されてみることを
おすすめします!
Sさんお忙しい中、ありがとうございました☆
(ちょっとブログの宣伝までしていただき本当にありがとうございます!)
ひなもそうでしたが最初は疑問や不安を持つことは当然だと思います。
その不安を払拭して、AWAを通じみんなで喜びをシェアしていくことを
目指し、取り組んでまいりますので
ご興味がありましたらいつでもご連絡お待ちしています☆
AWAについていろいろ書いているのでこっちの記事もみてみてね!
それでは、次回の記事もお楽しみに☆彡
ひなでした( ´∀` )
コメントを残す