こんばんは。ひなです。
日本中で珍しいレベルの寒波!で、いろいろなところで雪が降りましたね><
交通も麻痺しているところが多かったようで、
こういう時に家でしごとができる人っていいな~と思ったりします。
そうそう、ひなのブログですが、すこしずつ見てくださる方が増えていっているんです。
始めたばかりの時は1日3人いればいいほうだったwのに、
今は安定して100人以上がみてくれるようになったり。
もっとたくさんの人に声を届けたくて、「人気ブログランキング」にも登録してみました。
記事の下の方にクリックできるところがあるから、「みたよ~」という感じでポチっと押していただけると
喜びます!
こういうランキングって、上に上がっていくと相乗効果で見てもらえるようになるんですよね。
なので、見ていただいた方がポチっとしてくれると、また新しい方が来てくれるようになるんです。
おねがいします☆
それでは、今日もブログを書いていきますね。
今日のテーマは、
ビットコインとAWAの暗号通過であるキートークンについて。
それでは、いってみましょう!
もう説明不要?ビットコインが広がった理由
ビットコインが大きく広まった理由は、
圧倒的にやすい手数料での海外送金ニーズに対応している
中国系マネーの投機
ですね。
社会的なインフラにもなりつつ、中国など資金統制があるような地域でのある意味抜け道的な使われ方をして
爆発的に上昇した経緯があるとひなは認識しています。
また最近は、HYIP投資なども続々と出てきていますよね。
HYIPというのは、ハイイールドインベストメントプログラム(覚えなくていいと思います汗)の略で、
要するに超ハイリスク系、ハイリターン投資です。
これの決済というか、基軸通貨にビットコインが用いられているんですよね。
本当にびっくりしますが、1日で元本が3.6%増えます汗
でも、いつはじけ飛ぶかわからないので
余剰資金で
自己責任で、
元本分増えたらまず出金
が鉄則みたいです。
ライトライズとか、ビットフィナンシャルとか徐々に流行っていますよね。
ビットコインはどこまで上がるの?
それは置いておいて、ビットコインを媒介にした新たな投資系商品が出てきている。
というのも昨今のビットコイン熱上昇に関連しているのかなと思っています。
ある中国人所有家は、
ビットコインは1万ドル(100万円)以上になる!
といっているほど。
もちろんそれが現実になるかは誰にもわかりませんが、
このままビットコインの所有者が増えれば、発行総数が決まっているビットコインの価値は上がるしかないです。
(需要と供給の関係ですね)
AWAの暗号通貨、キートークンはどうなの?
そこで気になるのが、ビットコインとキートークンの関係性。
そもそもキートークンとは、WFV(ホワイトフォックスベンチャーズ)が発行する暗号通貨で、
その資産内容は根拠のないものではなく、
ビットコイン
イーサリアム
純金
をそれぞれキートークンの価値分保持するものになります。
簡単な話、その3つとキートークンそのものの需要によって価格が変動するファンドみたいなもの
というイメージが近いのかな?と思っています。
つまり。
ビットコインがじわじわあがるなら、キートークンも上がっていくことが容易に想定できます。
おもしろいのは、ビットコインは荒波のようなな動きをするところが、
世界がバタバタするといつも逆に値上がりする金価格も入っているので
1つを持つだけでリスクヘッジになるというところですね。
2月からまた販売を開始すると言っていたので、
興味があるかたはセミナーに行ってみると良いかなと思います。
内部情報のようですが、まだセミナーに直接申し込みできるページは作っている様子で、
今はAWAの無料登録をしてからのセミナー申しこみになるそうです。
百聞は一見にしかずとはよく言いますが、
半年で1000人くらい会員が増えているAWAは、
「なにが起きているのか」くらいはウォッチされるとよいと思いますし
意味のわからないコインとは一線を画すものになっていると感じるからこそこのブログを
継続しています。
おさらい AWAは何ができるの?
現在、AWAには4種類のスキーム(方法)があります。
このブログにそれぞれの説明もあるのですが、
1:WFV(ホワイトフォックスベンチャーズ)の経営パフォーマンスと連動して価格上昇するAWA1.0(旧AWAコイン)
⇒ひなをはじめ、去年からいた人たちが資産を4~6倍にしたのはこれですね。
2:紹介したら紹介フィーがもらえるAWA2.0
⇒よくあるアフィリエイトだとおもいます
3:人工知能がFXしてくれるAWA3.0
⇒月間1~5%をじわじわ増やしてくれるアルゴリズムパッケージ。年間でまけたことはこれまでないそうです
4:暗号通貨キートークン(AWA4.0)
⇒今回ざっと説明したものです
これらを自分にあった形で組み合わせながら資産を増やしていこう。というのがAWAです。
全国10箇所で代表の中野さんがセミナーをしていて、
かつ会員同士はラインで繋がっている。
さらに、有志で運営会社の動きを監視する適正委員会も発足。
シンプルにいうと、かなり参加者有利ですw
ご興味あるかたは下のバナーに登録されてみてくださいね。
コメントを残す